エアーベッドで1年寝てみた感想
河北さん
こんにちは!Doing ARTライター兼花粉症の河北です
ミニマリストには全くなりきれてないですが、ベッドのスペース大きすぎだろということでなんか捨てたい衝動にかられ、以前になにも考えずにベッドを捨ててしまいました。
捨ててからあれそういえば布団もないしどうやって寝よう?と思って急遽ドンキホーテでYAMAZENというメーカーのエアーベッドを買って来ました。それから月日は流れいつのまにか1年たってましたので感想なんかを。
あくまで僕が使っていたエアーベッドの感想にはなりますが
メリット
メリットは、写真にもあるよう空気を抜けばかなり小さく折りたためるのでまったく場所をとらないということです。あとはベッドがあるとどうしてもゴロゴロしちゃったりしますが、エアーベッドは空気抜いとけばそういうことがなくなっていいかなという感じですかね。
でもどうしても空気入れたり抜いたりするのはめんどくさいのでそのままになっちゃったりするのでゴロゴロしちゃいますけど。ひとつ持っといて友達が来た時に使うにはとてもいいと思います。
デメリット
続いてデメリットですがちょっと考えてたら数が多くなったので箇条書きにします。笑
- 空気入れたり抜いたりするのがめんどくさくなって放置するようになる
- 一日たつとちょっと空気がちょっとずつ抜ける
- 寝心地はそこまでよくない
- 冬になると下に一枚ひかないとなんか寒い
- 最初のころはちょっと腰痛くなる
- 空気を入れる時の音が昔の掃除機みたいにでかい
こんな感じで、空気入れたりするのも電動なんでそこまで時間がかかるというわけではないんですけど小さくおりたたむというところまで毎回やろうとは思わないです。
なので今は次のものを検討中です。
ソファーベッドとかマットとかは買ったことがないので試してみたいですね。
※追記
ソファーベッド買いました。
スポンサーリンク