【デザイナーに聞いた】アートボードの配置やサイズ変更 パレットについて
Contents
アートボードとパレット
河北さん
Tomozoさんお願いします
Tomozo
はい
河北さん
アートボードとパレットて何でしょう?
Tomozo
アートボードはアートボードで、パレットはパレットだよ
河北さん
あかん、あかんでそれでは
Tomozo
ちょっとまって今外やねん、帰ったらスクショ送るわ
アートボード
Tomozo
この枠がアートボードで、この中で作業するのでキャンバスみたいな感じ。この枠の中に絵を描くイメージ
河北さん
なるほど、スクショくると急にわかりやすくなりますね
Tomozo
まずイラストレーターを起動して
Tomozo
ファイルメニューから新規を選択。 command NでもOK
Tomozo
この画面が出てくるので、作りたい媒体を選んでね。印刷、モバイル、webなどのファイルサイズがここで選択できるよ
Tomozo
横にサイズが出てくるので、確認したら作成ボタンをクリック
Tomozo
選択したアートボードが出てくる
パレット
Tomozo
こっちがパレット。この画面で大きく表示されているのはカラーパレット。色が選択できます。フォントを選択するときは文字パレット、形を作りたいときは長方形ツールなど、用途によって使うパレットが異なってくるよ
河北さん
じゃあこのパレットの中から何を使うか選んでアートボードに描いていく感じですね
河北さん
あ、アートボードのサイズもここで変えれるんですか?
Tomozo
もちろん。アートボードパレットの右上をクリックして
Tomozo
アートボードオプションを選択して
Tomozo
細かい設定はここで変更可能だよ
河北さん
アートボード増やしたりもできるんですか?
Tomozo
横にアートボードのパレットがあるので、このアートボードを複製したい場合(例えばロゴデザインならもう一案作りたいとき、カタログなら同じサイズで連続して次のページを作るときなど)は
Tomozo
アートボードパレットの右下にある複製ボタンにアートボードをドラッグすると
Tomozo
同じサイズのアートボードがもう一つ現れるよ
河北さん
おお、すごい
人気記事
スポンサーリンク