ケーブルボックス買ってコンセント周りのごちゃごちゃ感を解消すると気持ちいい
河北さん
こんにちは!Doing ARTライター兼花粉症の河北です
最近ずっと大掃除をしています。
大掃除をしている時にどうしてもコンセントまわりがごちゃごちゃしていて埃がたまるし掃除しにくくて嫌だなーと思いケーブルボックスを買ってみました。
ボビン。イノマタ化学のケーブルボックスです。
ケースはSサイズとLサイズがありましたが、Lサイズにしてみました。
思ったよりでかい。
上に小窓があってわざわざ蓋をあけなくてもコンセントの電源on offを操作できます。
底には通気口がついていて熱がたまりにくい設計。
ちなみにこれがケーブルボックス使う前の感じで
これがケーブルボックスにすべてぶちこんだ後です。このすっきり感は体感するとたまらない。
中はかわらずごちゃごちゃしてます。Lサイズはちょっと大きすぎるかなと思いましたが、こんな感じでいざ中に入れてみると結構ケーブルが思い通りにならなくてギリギリ入った感じだったのでLサイズを買ってまとめて入れた方がいいです。
前に参加した避難訓練の時に消防士の人が火災の原因としてコンセントまわりのホコリが原因というのをあげていたのでこれでホコリもつかなくなって見た目もスッキリして掃除もしやすくなったので一石三鳥。とてもいいお金の使い方をしたなと思いました。ごちゃごちゃしてる人にはおすすめです。
スポンサーリンク