そんな悩みをもって上京してくる人も多いと思います。 僕も高校をでてから音楽をやりたくて東京にでてきて一人暮らしを始めました。 そして色々なア
Logicの新規作曲テンプレートを作って効率化しよう
Logicで作曲するときに毎回設定とかいじるのめんどくさいなー。 もっと効率をよくしたいなーと思ったらテンプレートを作るしかありませんよね。
インディーズ音楽で1年間毎月新曲をapple music、spotifyなどで配信して得た収益は?
インディーズバンドがiTunesに配信して曲が売れたりするといったいどれくらいの収益があるんだろう?CDが売れない時代と言われてますが、今は
バンドを辞める理由やタイミングは?バンドマンが個人で稼ぐ時代へ
これはミュージシャンにとって人生を左右する大きな問題ですよね。 悲しいかな全員が有名になって音楽で食べる事はできません。 いつ
【自宅スタジオ】宅録部屋の防音で効果のある大事な事
宅録を始めたいけど音漏れが気になる….。 防音とかってどんな感じにやればいいんだろう…? 自宅レコーディングのメリッ
【高校生OK】音楽好きにおすすめの短期アルバイト「ライブスタッフ」
高校生になってちょっとお小遣いが欲しいなと考える人もいると思います。 でもせっかくやるなら面白くて楽に稼げるアルバイトがいいと考える人も多い
路上(ストリート)ライブを始めるのに必要な機材は?
ある程度楽器が弾けるようになると、人前で演奏したくなりますよね? いや、家でやってるのが楽しいからって方もライブした方が飛躍的にうまくなるの
DTM初心者におすすめbluetooth MIDIキーボード「KORG microKEY Air37」レビュー
DTMを初めてMIDIキーボードを買おうと思ってるがどれがいいのかわからない…。 MIDIキーボードも色んな種類があるのでなかな
30代男性が2019・20年に買ってよかったもの
今回は僕が2019・20年に買ってよかったと感じたものを紹介していきたいと思います。 30代男性が2019・20年に買ってよかったもの なぜ