• Twitter
  • Instagram
  • RSS
Doing ART
  • Label
  • Menu
  • Shop
  • contact
  • Download
  • Label
  • Menu
  • Shop
  • contact
  • Download
人生のゴールを真剣に考えるために実践した5つのこと

人生のゴールを真剣に考えるために実践した5つのこと

  • 2019-08-02
  • Mr.Hamaji, 思考のデザイン

後日、7月の振り返りと8月の目標の記事をアップしますが、7月は今年一番大きな変化があった月だったのでそれを詳しく書きたいと思います。 ブロ

Read More

デザインとアートの違い?みんな実は好きなこのテーマについて考えた

デザインとアートの違い?みんな実は好きなこのテーマについて考えた

  • 2019-03-31
  • Mr.Hamaji, アート / デザイン, インスパイア, 思考のデザイン

デザインとアートの違いについて、ちょっと前にツイッターでバズってるのを発見しました。 デザイナーになって最初にぶち当たる壁は「自分の好きな

Read More

世界でもっとも貧しい大統領 ホセ・ムヒカの言葉を読んで感じたこと

世界でもっとも貧しい大統領 ホセ・ムヒカの言葉を読んで感じたこと

  • 2019-03-25
  • 思考のデザイン, 映画・本・ゲーム・アニメ, 河北さん

ミニマリストにはこの人の事を知ってる人も多いと思います。 というかテレビでもとりあげられてたので有名だと思いますがホセムヒカさんとはウルグ

Read More

自信を持つということについて自分なりに超考えてみた

自信を持つということについて自分なりに超考えてみた

  • 2019-03-24
  • Mr.Hamaji, 思考のデザイン

タイトルを見てギョッとした人もいるかもしれません。ついに自己啓発系きたかと。笑 これはずーーーーっと書こうと思って気づいたことをメモしたり

Read More

イチローの引退会見で感じた疑問

イチローの引退会見で感じた疑問

  • 2019-03-23
  • インスパイア, 思考のデザイン, 河北さん

先日イチローさんが現役引退を発表されました。 見ていてとても色々な事を感じましたのでまとめました。 僕は野球をやっていたのでイチローさんの

Read More

岡本太郎に学ぶ爆発論

岡本太郎に学ぶ爆発論

  • 2019-03-21
  • Mr.Hamaji, アート / デザイン, インスパイア, 思考のデザイン

先日、珍しくスッキリ目覚めて早朝からTwitterにこのような投稿をしました。 人生において一番面白いテーマって自分かも、私の場合。自分ほ

Read More

豊かに生きるには人生のゴールから逆算する

豊かに生きるには人生のゴールから逆算する

  • 2019-03-19
  • 思考のデザイン, 河北さん

人生で死ぬときに後悔することってなんでしょうか? 家族と過ごす時間が少なかった?やりたいことをやれなかった? 多分色々ありますよね。 僕は

Read More

失敗することの大切さ 〜あなたはぶちカマス人間か〜

失敗することの大切さ 〜あなたはぶちカマス人間か〜

  • 2019-03-13
  • 思考のデザイン, 河北さん

最近すごく思うことがあります。 それは失敗することが本当になくなったなということ。 もしかしたら僕の人生自体が失敗なのかもしれませんが、そ

Read More

デザイナーが辛くなったら一度辞めてみるという選択

デザイナーが辛くなったら一度辞めてみるという選択

  • 2019-02-10
  • Mr.Hamaji, 働き方のデザイン, 思考のデザイン

こちらの記事でも書きましたが、最近は若いデザイナーやデザイン業界未経験の方の役に立つような記事を書きたいと思いながら色々模索しています。

Read More

僕は世界に一つだけの花 〜洗脳と教育と幸福論〜

僕は世界に一つだけの花 〜洗脳と教育と幸福論〜

  • 2019-02-03
  • 思考のデザイン, 暮らしのデザイン, 河北さん

はい、とても痛いタイトルをつけてみました。うけるうう〜あれ今日はちょっとテンションが高いな。 実は私高校生の時、この「世界に一つにだけの花

Read More

耳、舌、目は肥えていた方がいいのか

耳、舌、目は肥えていた方がいいのか

  • 2018-10-17
  • インスパイア, 思考のデザイン, 暮らしのデザイン, 河北さん

〇〇が肥えてるからな〜なんてたまに聞く言葉ですが、実際耳、舌、目は肥えてた方がいいんでしょうか? 肥えてるという言葉はどちらかというとプラ

Read More

ビートたけし氏に学ぶ生と死と成功

ビートたけし氏に学ぶ生と死と成功

  • 2018-09-29
  • 思考のデザイン, 河北さん

つい先日適当にYouTubeを観ていたらビートタケシさんの動画にたどり着きました。 そこで語っていたのは生と死と成功について。とても興味深

Read More

ゴッホにみる、孤独と解消法について考える

ゴッホにみる、孤独と解消法について考える

  • 2018-08-27
  • Mr.Hamaji, インスパイア, 思考のデザイン

はじめに言っておきますが、ちょっと真面目な記事書いちゃいました。文章を書くようになったのは最近のことなのですが、ネタを探して過去の日記等を

Read More

“ねこまんまは行儀が悪い”について

“ねこまんまは行儀が悪い”について

  • 2018-05-11
  • 思考のデザイン, 河北さん

久しぶりに、赤味噌を買い味噌汁を作ったら無性にご飯にかけて食べたくなったのでかけてみたところあることを思い出しました。 「行儀が悪いからや

Read More

Doing Art

デザイン会社兼音楽レーベル。


【期間限定】アルバム『A NEW KIND OF MONSTER』がフリーダウンロードできます。
→フリーダウンロード

ワールドウォッチング

検索

Search for:

人気記事

  1. デザイナー派遣って実際どうなの?現役デザイナーが経験を語ります
  2. ポートフォリオにのせれる作品がない!お勤めデザイナーのための自主制作のすすめ
  3. 2021年に買ってよかったもの【30代男性】
  4. 失敗するバンドマンのアルバイト考察
  5. ミュージシャンにおすすめの副業9選

カテゴリー

  • インスパイア (171)
    • Interview (3)
    • アート / デザイン (36)
    • ワールドウォッチング (112)
      • アジア (13)
      • ヨーロッパ (48)
      • 北米 (8)
      • 国内 (26)
    • 映画・本・ゲーム・アニメ (16)
  • メンバー (367)
    • Mr.Hamaji (115)
    • TD (26)
    • TOMOZO (6)
    • 河北さん (225)
  • 働き方のデザイン (24)
  • 写真 (17)
  • 思考のデザイン (14)
  • 暮らしのデザイン (75)
  • 音楽 (78)

アーカイブ

© Doing ART