後日、7月の振り返りと8月の目標の記事をアップしますが、7月は今年一番大きな変化があった月だったのでそれを詳しく書きたいと思います。 ブログ
デザインとアートの違い?みんな実は好きなこのテーマについて考えた
デザインとアートの違いについて、ちょっと前にツイッターでバズってるのを発見しました。 デザイナーになって最初にぶち当たる壁は「自分の好きなデ
世界でもっとも貧しい大統領 ホセ・ムヒカの言葉を読んで感じたこと
ミニマリストにはこの人の事を知ってる人も多いと思います。 というかテレビでもとりあげられてたので有名だと思いますがホセムヒカさんとはウルグア
自信を持つということについて自分なりに超考えてみた
タイトルを見てギョッとした人もいるかもしれません。ついに自己啓発系きたかと。笑 これはずーーーーっと書こうと思って気づいたことをメモしたりし
イチローの引退会見で感じた疑問と答え
先日イチローさんが現役引退を発表されました。 見ていてとても色々な事を感じましたのでまとめました。 僕は野球をやっていたのでイチローさんのと
岡本太郎に学ぶ爆発論
先日、珍しくスッキリ目覚めて早朝からTwitterにこのような投稿をしました。 人生において一番面白いテーマって自分かも、私の場合。自分ほど
豊かに生きるには人生のゴールから逆算する
人生で死ぬときに後悔することってなんでしょうか? そういうことって考えませんか? なんで生きてるんだろう?とか 結構僕はこういうことを考える
失敗することの大切さ 〜あなたはぶちカマス人間か〜
最近すごく思うことがあります。 それは失敗することが本当になくなったなということ。 もしかしたら僕の人生自体が失敗なのかもしれませんが、最後
デザイナーが辛くなったら一度辞めてみるという選択
こちらの記事でも書きましたが、最近は若いデザイナーやデザイン業界未経験の方の役に立つような記事を書きたいと思いながら色々模索しています。 H