Doing Art ブログまとめ 5月 PVは2700
河北さん
こんにちは!Doing ARTライター兼花粉症の河北です
今月も最高の気候でしたね。これから梅雨になっていくかと思いますが頑張りましょう。さて5月のブログ振り返りですがあからさまにPVが減りました。これは先月プチバズりした沢田研二氏の記事分のアクセスがなくなったからですね。これはしょうがないですね。なので本来の数値に戻りました。徐々にアクセス増えてはおります。
PVは2710
前月との比較
5月に書いた記事
http://doing-art.co.jp/2018/05
先月は36本書きました。
よく読まれてる記事
デザイナーが選ぶジャケットデザインと解説【沢田研二のレコードジャケット編】
ポートフォリオにのせれる作品がない!お勤めデザイナーのための自主制作のすすめ
デザイナーが選ぶジャケットデザインと解説【hideのアートワーク編】
デザイナーが選ぶジャケットデザインと解説【スピッツのアートワーク編】
デザイナーが選ぶかっこいい映画フライヤー10選と解説
ベスト5はこんな感じです。全てHamajiさんの記事で私の記事が1つも入ってないですね。頑張らないといけません。
読んでほしい記事
常滑焼の陶芸教室かりせーさで陶器作り体験してきた
【レビュー】美ヶ原に日本一高い標高2000mの天空美術館があった
【おすすめ】蒲郡の海辺にあるカフェ「1963 Ocean Lounge」に行ってみた
【パリ観光】北駅付近で危険を感じた2つの出来事
超簡単・手動スキャナーで手書きイラストや文字をパスにする方法
【登録方法】インディーバンドがiTunesで配信するならCDBabyがいい理由
こんな感じでしょうか。来月は旅系の記事が増えると思います。どんどんどんどん新しいことに挑戦していこうと思います。人生楽しみましょう。では、また。
スポンサーリンク