バンドマンが選ぶFall Out Boyおすすめ9曲とアルバム
バンドは10年くらいやってました。
フォールアウトボーイはサマソニで観た事があるくらいですが、曲は大好きでよく聴いています。
この記事ではFall Out Boyの楽曲の中からオススメの名曲とアルバムを紹介したいと思います。
Fall Out Boy
- 2001年にアメリカのイリノイ州のシカゴで結成されたエモロックバンド
- メンバーは、
パトリック・スタンプ / ボーカル、リズムギター、ピアノ、作詞作曲担当
ジョー・トローマン / リードギター
ピート・ウェンツ / ベース、作詞担当
アンディ・ハーレー / ドラムス - 名前の由来はアメリカのアニメ「ザ・シンプソンズ」の登場人物の子供達が夢中のマンガ「フォールアウト・ボーイ」(Fall out Boy)
- 2009年に、無期限の活動休止を発表
- 2013年、アルバム「Save Rock and Roll」をリリースし復活
基本的にいい曲が多いですが、その中でもこれを聞いとけば間違いないであろうという曲をどうぞ!
バンドマンが選ぶFall Out Boyおすすめ曲とアルバム
This Ain’t A Scene, It’s An Arms Race
Infinity on High(2007)のセカンドシングルとして発売された楽曲です。
最初に聴いた時に衝撃を受けた曲です。この展開はすごいですね。初めて聴いたときはうお!ってなると思います。テンションもぶちあがるんじゃないでしょうか。
ボーカルギターのパトリックが作曲、ベーシストのピートが作詞です。
このMVでベーシストのピート・ウェンツの股間丸出し写真がネット流出ってシーンがあるんですが、これ実際にあったことみたいで、
半裸で勃起したペニスを握りながら携帯のカメラで撮った写真を彼女にメールしたら傍受されて、インターネットに出回ってしまったそうです。
でも逆にこの事件を面白おかしく、ミュージック・ビデオで自らの失態を茶化すことによって復活しました。どんなメンタルしてんだ。笑
でも実際はこの一件で屈辱に耐えられず、バンドを脱退することまで考えたそうです。
The Phoenix
活動再開して最初のアルバム「Save Rock and Roll」の1曲目です。
結構攻撃的な曲ですが、歌詞の内容も結構攻撃的です。
訳した記事もあるので是非見てみてください。
ロシアの作曲家Dmitri Shostakovichの楽曲からインスパイアされてるみたいなので、こちらも興味ある人は聴いてみてください。
The Take Over, The Breaks Over
バンドをやっていたときこんな曲を作りたいねとがんばってた時期がありましたができませんでした。笑
最初のギターリフのリズムがかっこいいですよね。
Don’t You Know Who I Think I Am?
結構ストレートな楽曲ですが、Bメロからサビまでの展開が秀逸です。サビのメロディーも抜群にいいんですがなぜかシングル化されてないので不思議です。
Uma Thurman
馬?って思いますよね。
ではなくてUma Thurman(ユマ・サーマン)は、1970年生まれのアメリカ合衆国の女優の名前で代表作はキルビルとかです。実際はウーマと発音します。
曲中どう使われてるかというと彼女はUma Thurmanのようにダンスしたがってるみたいな使われ方です。
他にも俳優とかをタイトルにした楽曲って海外だとあるんですが、日本ではないですよね。
あったら面白そう。
どうやったらこんな曲作れるんだろうと思いますね。キャッチーなイントロからの展開やアレンジも面白いですし完成度の高い楽曲だと思います。
American Beauty/American Psycho
タイトルは1999年の映画「American Beauty」と2000年の映画「American Psycho」からきてるそうです。
「Save Rock and Roll」の続編アルバムのタイトルがAmerican Beauty/American Psychoです。
四つ打ちのノリのいい楽曲でParamoreとツアー中に書いた曲だそうです。復活してからの楽曲は完全に確変が起きてる感じですごいですね。よくこんなにキャッチーでフックのある曲をポンポン作れるなと思います。
このアルバムのCenturiesもいい曲ですよ。
Thnks fr th Mmrs
チンパンジーが監督という面白い設定のMVです。
ただ歌詞の内容はベースのピートが友達の彼女と浮気した時の曲みたいですね。
なので一晩の思い出をありがとうって曲だと思います。笑
そんな最悪な歌詞でもBillboard Hot 100で11位にランクインします。
最終的に50万枚以上をセールスし、プラチナディスクに認定された楽曲です。
I’m Like A Lawyer With The Way I’m Always Trying To Get You Off (Me & You)
フォールアウトボーイの曲はタイトルが長い!しかし曲は猛烈にかっこいい!
ということでこの曲のMVはウガンダについてで最後にこんな言葉がでてきます。
ウガンダ北部 グルの町
ウガンダ北部の紛争では過去20年で3万8,000人もの
子供たちが戦いを強要されその多くがいまだ家に戻れていない
私たちに何ができるのか?
invisiblechildren.com
浮気した時の曲もあればこういう真面目な曲もある。幅広ですね。
Beat It (MTV Version) ft. John Mayer
おまけのカバーです。やっぱりマイケルの曲はいいです。
おすすめアルバム
フォールアウトボーイは初期はポップパンクみたいな感じでしたがアルバム出すごとにどんどんすごさを増していきます。
売れたアルバムとしてはFrom Under the Cork Treeが1番なんですがおすすめはやはりこの2枚。
Infinity on High
名曲ばかりです。
Save Rock and Roll
活動休止を経て出した復活アルバムです。
なんと全ての曲にMVがあり、ストーリー仕立てになっています。
まとめ
ということで、自分がいいなと思う曲を9曲選んでみました。
今回紹介した曲はこちらですね。
- This Ain’t A Scene, It’s An Arms Race
- The Phoenix
- The Take Over, The Breaks Over
- Don’t You Know Who I Think I Am?
- Uma Thurman
- American Beauty/American Psycho
- Thnks fr th Mmrs
- I’m Like A Lawyer With The Way I’m Always Trying To Get You Off (Me & You)
- Beat It (MTV Version) ft. John Mayer