汐留の本格ベトナム料理屋「フロッグ」でフォーを堪能
夕食に汐留のシティービルにはいっているベトナム料理屋へ行ってきました。
フロッグ
店内
ベトナム風のたたずまいで適度に静かです。
メニュー
色々あって迷いましたが、あまりフォーというものを食べたことがなかったので今回は肉しゃぶフォーというものを注文してみました。
一緒にパクチーがたっぷりついてきます。
あまり好きではないですがせっかくなのでたくさん入れてベトナム感を演出しました。
フォー自体あまり食べたことがないのでここと比べて美味しいなどの判断は難しいですが味はシンプルにおいしかったです。
麺が半透明でラーメンと比べるとだいぶさっぱりしてますね。女子ウケがいいのもわかります。
スープも美味しくて全部飲み干してしまいました。
肉はなんの肉なんでしょうか、アジア系料理ではよく入ってる肉な気がします。結構くさいイメージがありましたがここのは全然そんなこともなかったです。
調味料も置いてあって何か入れてみようかなと思いましたが、名前が謎でどんな効果が期待できるのか不明だったので使いませんでした。ニョクマムってなんですか。
さらに料理にはベトナムのお茶が無料でついてきます。味を例えるならシナモンとおばあちゃんを足して2で割ったような味がします。美味しいです。
となりで生ビール片手にベトナム一品料理を食べてるサラリーマンがとても幸せそうに見えました。ベトナムだともっと安く食べれるんでしょうね。
店内の店員さんはベトナム語で話しており(たぶん)、材料とかをみてるとほとんど日本語のラベルが貼ってありましたがなにでベトナム感をだしてるんでしょうか。
おしぼりまでベトナムの香りがしました。
夜の定食もちゃんとあり、ほとんど味の予測がつかないのでまた食べにきたいです。見た目全部美味しそうです。パッタイはタイの料理かと思ってましたが違うんですかね。
夜の定食メニュー
値段は1000円以上しますが雰囲気もいいのでおすすめです。
では、また。