北海道すすきののおすすめスープカレー屋「GARAKU」
河北さん
こんにちは!Doing ARTライター兼花粉症の河北です
札幌にきてなにか札幌っぽいものを食べよう。スープカレーとか食べてみたいな。どこが美味しいかな?
という脳からの指令をもとにインターネットで調べたところGARAKU(ガラク)という店を結構な頻度で見かけたので食べに行きました。
外観
中に入ると何人か並んでいたのでメニューを見ながら待ってましたが20分くらい待たされた気がします。
店内
スープカレーのやけにオシャレなイメージ感を売りにしている感じはなんでしょうか。店もオシャレで値段も高いってところが多いですよね。具もしっかり入ってて女性に人気がありそうです。
メニュー
なにかの都合でいつも出してるチキンはないと書いてあります。ただ初めてで比べようがありませんでしたので「やわらかチキンレッグと野菜」というのにしました。
店員さんにメニューを伝えると辛さとご飯の量とトッピングを聞かれます。炙りチーズをトッピングでお願いし1150円にプラス110円でございます。
到着
かなり美味しそうです。
アップです。
あまりスープカレーを食べたことがなかったですが酸味が効いていてご飯と合わせた瞬間に化学変化が起きるようなそんな味です。たしかに美味しい。
肉がモヒモヒで美味 。かわりの肉でも十分やわらかかったです。
ただでてくるまでに2、30分待ちました。あれだけ遅かったら並ぶだろうな、、行列作らせるためか?と思ってしまいました。
いやしっかり作ってるから時間がかかったんだと信じてます。スープカレーに興味でました。北海道初スープカレーありがとうございました。
現場からは以上です。
では、また。
人気記事
スポンサーリンク