POGGのスイートポテトパイと刺繍を嗜んだ昼下がり

Mr.Hamaji
こんにちは!Doing ARTデザイナーのMr.Hamajiです

以前河北さんが書いていたこちらの記事。

実はHamajiもプレスバターサンドファンでございます。近くの駅で売っているので、目の前を通るとついつい買ってしまいます。ささやかなティータイムを豊かにしてくれるお菓子ですね。最高です。

今回はプレスバターサンドでおなじみのBAKEさんのブランド、POGGというお菓子を試食できるワークショップに行って来たので、早速レビューしたいと思います。

 

POGG(ポグ)とは?

POGGのパッケージ

『POGG™』は、「わがままを、三角で、ひとつに。」をコンセプトとした、焼きたてスイートポテトパイ専門店です。“さくっ”“ほくほく”“とろり”と表情の異なる3つの食感を三角柱型のスイートポテトに詰め込み、口に入れた瞬間に至福のひと時をもたらす、新食感スイートポテトを提供いたします。ブランド名は、英語で芋を意味する「POTATO」と、掘るを意味する「DIG」という2つの言葉をかけ合わせており、私たちがこれまで培ってきた技術や経験を活かし、さつまいもの美味しさを深掘りするという想いが込められています。

(公式HPより)

 

まずPOGGって響きが好き。ポグポグ。いつかペットを飼うときはポグって名前にしようと思います。

今回のイベントはPOGGの試食と、刺繍作家さんを迎えて、刺繍でオリジナルコースターを作るというワークショップ。Hamajiのお目当てはもちろんPOGGの試食という不純な動機でした。笑

ちなみに刺繍はというと、中学の家庭科の授業でエプロンに刺繍をするっていう授業があったのですが、裁縫が苦手すぎて針刺しまくって手が血だらけになったという悪しき記憶があるくらい苦手です。笑 はたしてそんなHamajiでも刺繍はできるのか?

 

刺繍作家のatsumiさん

今回の講師は、刺繍作家のatsumiさん  。刺繍関連の本を何冊も出している売れっ子作家さんでした。

刺繍作家atsumiさんの本

created by Rinker
¥820 (2024/09/09 20:30:41時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,247 (2024/09/09 20:30:42時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,430 (2024/09/09 20:30:43時点 Amazon調べ-詳細)

Hamajiの母や、一緒に行った友人も本を持っていたみたいなので、手作りが好きな人や女子の間で有名な方のようです。インスタにもとっても素敵な刺繍がいっぱい。

会場は赤坂にあるT-TIMEというイベントスペース。外観からすでにいい感じです。赤坂の駅と直結しているのでアクセスもよかったです。

T-TIMEの外観

なかなかこのようなイベントに参加することはないのでワクワク。女子っぽい気持ちになりました。

1日に3回、1回約2時間ほどのワークショップ。こじんまりしていて、定員も15人ほどでリラックスした雰囲気。

ワークショップの会場

 

机の上にはPOGGを待ち構えているお皿とフォーク、これから刺繍するコースターと裁縫セットがセッティングされておりました。

POGGのお皿とコースター

時間になると、BAKEの社員さんがPOGGのお菓子のコンセプトやイベントの説明をしてくれました。

面白かったのが、ワーク・ライフ・バランスについてのお話と、atsumiさんとのトークセッション。

ワーク・ライフ・バランス(英: work–life balance)とは、「仕事と生活の調和」と訳され、「国民一人ひとりがやりがいや充実感を持ちながら働き、仕事上の責任を果たすとともに、家庭や地域生活などにおいても、子育て期、中高年期といった人生の各段階に応じて多様な生き方が選択・実現できる」こと。

(wikipediaより)

 

難しくみえますが、ようは「仕事」と「生活」の調和ということだと思います。POGGのコンセプトは「わがままを、三角で、ひとつに。」一つのお菓子の中に、サクッとしたパイ生地、ホクホクのスイートポテト、トロッとしたクリームという三つの要素が凝縮されてます。

このコンセプトと、ワーク・ライフ・バランスの仕事と生活を調和させて人生を楽しむという共通点。お菓子と人生、つながりがないようでしっかりと結びつけて考えていることに感動しました。

そしてそんなワーク・ライフ・バランスを楽しんでいる方が、刺繍作家のatsumiさんというつながり。このワークショップイベントの点と点が繋がっていくようなお話しでした。

我々のサイトのコンセプトは「好きなことで人生をデザインする。」このような言葉は最近はいろんなところで目にするようになりました。嬉しい限りですが、実現できている人は一体どれくらいいるのでしょうか?

Doingのメンバーはみんなそれぞれ自由に旅行いったり、ブログ書いてたり、音楽やってたり、デザインやってたり。あまりオンとオフがありません。オンとオフがないというと聞こえはよくないかもしれませんが、Hamajiは楽しいからそうしてるだけであって、多分他のメンバーもそうなんだと思います。

刺繍作家のatsumiさんも同じようなことをおっしゃっていて、「好きだからやっているだけであって、特別に仕事と感じたことはあまりない。」と。これを聞いて、なんだか妙に安心しました。好きなことばかりやってると、わりと周りからは大丈夫なの?と心配されます。

いい歳して、とか。しかし、オンオフを忘れるほど楽しく感じられる仕事に出会えるとほんと毎日が楽しいし、ちょっとしたことでもいちいち感動したり嬉しくなったり、人生が豊かになるってこういうことなんだと思います。

もちろん人それぞれ、いろんな働き方や生き方があると思いますが、是非みなさんにも人生が豊かになるワーク・ライフ・バランスを保ってほしいと思います。脱線してしまいましたが、思わぬところで面白いお話が聞けたことがとても嬉しかったです。BAKEの社員さんも、刺繍作家のatsumiさんもとても素敵な方達でした。

そして楽しみにしていたPOGGの試食タイム。美味しそうーーー!!

POGGのスイートポテトパイ

 

ものの3分で完食。ほんと「わがままを、三角で、ひとつに。」のコンセプトにぴったり。一つで3通りの食感をたのしませていただきました。あと10個はいけました。

POGGのスイートポテトパイ

 

そしていよいよ苦手な刺繍タイム。まずはこのように、型紙を布に当ててフリクションペン(消えるボールペン)で形を下書きします。

コースターに下書き

 

そしていよいよ針に好きな色の糸を通して下書きに沿って縫っていきます。いろんな縫い方がありますが、Hamajiはもちろん一番簡単にできるなみ縫いで挑戦。

ホワイトボードの説明

コースターに波縫い

 

意外と順調。

順調な波縫い

 

1個目がうまくできたので、2個目は調子に乗って難易度上げてうさぎの形に挑戦しました。

ウサギの型紙と下書き

 

1個目の単純な形と比べるとやはりちょっと難しい。途中から雑さが目立ってますが、なんとか完成ー!

うさぎと三角のコースター

下書きはフリクションペンなので、アイロンをかけると熱ですべて消えるという仕組み。下手でも自分で作ったものにはやはり愛着が湧くもので、毎日のように愛用しております。笑

ちなみにこちらがatsumiさんの作品。ぜんっぜん違う。笑

atsumiさんのつくったコースター

帰りには、POGGの店舗でPOGGをプレゼントという券もいただきました。心もお腹もホクホクになった1日でございました。POGGの店舗はこちら是非食べてみてくださいね。

では。

created by Rinker
¥820 (2024/09/09 20:30:41時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,247 (2024/09/09 20:30:42時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,430 (2024/09/09 20:30:43時点 Amazon調べ-詳細)